2015/07/26 10:31
現在発売中の「DIME」 9月号、16.17ページに、日本文具大賞の審査委員長のコメントとともにMiLLiSECOND アルミメタルメジャーが掲載されています。表紙にも登場しています。ぜひご覧になって下さい。 引用 : 日本...
2015/07/10 12:13
株式会社Caro (Caro inc.)の山口英文が、デザインを手がけるブランド「MiLLiSECOND」。その第一弾商品であるMiLLiSECOND アルミメタルメジャーが、第24回 日本文具大賞 2015 デザイン部門 グランプリ...
2015/06/03 16:51
MiLLiSECONDMiLLiSECOND(ミリセカンド)は、1000分の1秒台、つまり「一瞬」を意味します。一瞬で心惹かれる価値。 一瞬で心惹かれるプロダクト。そんな一瞬を提供したいと願うプロジェクトです。MiLLiSECOND&n...
2015/05/29 21:58
こんにちは、Caroretailです。私たちのサイトを訪れていただきありがとうございます。ネコメモリトートバッグをお買い上げいただいたお客様から、嬉しい!写真をいただきました。ヒトとネコさん、両方が使い手な...
2015/05/27 15:11
単なる定規ではありません。ネコを知る「きっかけ」になる定規です●「ネコメモリ」は、人間と猫の年齢の関係性が一目で解る20cm定規です。長さを測る数字は「ヒトの年齢」を表し、その下に配置された小さな数字は...
2015/05/21 17:26
こんにちは、Caroretailです。私達のショップにお越しいただきありがとうございます。新緑の美しい季節となりました。Caroもこの春にはいくつかの、イヌ、ネコ、ウサギとの時間が大切に思える定規「イヌメモリ」...
2015/04/21 13:59
株式会社廣済堂様運営の「いぬねこマガジン」で新しく始まったコラム • いぬねこトーク「ねこ経済新聞・出張版」。その第一回目で「イヌメモリ、ネコメモリ」を取り上げていただきました。イヌメモリ、ネコメモリ...
2015/04/09 22:31
はじめましてCaroretailです。Caroretailは、プロダクトデザイン事務所株式会社Caro (Caro inc.)がデザインを手がけた商品のオンラインショップです。このブログで商品開発のお話など、アップしていきたいと思い...